入試によく出題される「生活の課題」になりやすいお手伝いや日常の動作を、わかりやすいイラストで丁寧に解説しています。自分のことが自分でできるように、モンテッソーリメソッドをベースとした大人のための「教え方の本」です。
- 受験での出題頻度が高く、幼児教室で保護者からの問い合わせが多い内容を厳選して紹介しています。
- すぐに始められるチェックリスト付き。
- 基礎編:社会のルール、歩く・座る・立つ、清潔にする、衣類を身に着ける、運ぶ、きれいにする、食事をする、など
- 発展編:掃除をする、包む、結ぶ、汚れを落とす、草花に親しむ、片づける、おもてなし
B5サイズ110頁 わかりやすいイラストで、一つひとつの動作を丁寧に解説。入試によくでる生活習慣や手の巧緻性を網羅した内容です。