「子どもの力を伸ばしたい」と願う
保護者のための子育て情報
モンテッソーリメソッドをベースに
自分で考え、自分で自分のことができる子どもを育む
モノ・コト・ココロのお話。
年齢別
受験準備
小学校受験では、どんな問題集からはじめたらよいのでしょうか? 小学校受験に備えた家庭学習には、子どもの習熟度に合わせた問題集を使った学習が効果的です。今回は問題集の選び方と、受験の時の大人の関わり方についてお話します。
受験準備
梅雨の時期は、家での遊びが中心になります。子どもが夢中になって、じっくり取り組める遊びができるとよいですね。今回は、手先をたくさん使いながら、想像力や図形センスが身につく「つみき」にクローズアップしてみましょう。
受験準備
最近、「算数力」や「算数脳」というキーワードに注目が集まっています。幼稚園受験や、小学校受験でも、数に関する問題は毎年必ず出題されます。子どもが楽しみながら数を理解して、算数を好きになるために、大人はどんなことをするのが良いのでしょうか。
受験準備
小さいうちから子どもには、できるだけ良い環境で教育を受け、個性を伸ばしたい、という思いから、小学校受験に関心を持つご家庭も多いと思います。小学校受験をすることのメリットや、家庭でどんな準備をすればいいのかをご紹介しましょう。
受験準備
子どもの幼稚園受験を考え始めたとき、いつから、どんなことをすればよいのかわからない場合があります。受験というとたくさんの知識を覚えさせるイメージがありますが、決してそうではありません。実はしつけを通して家庭での基本的な生活習慣が身についているか、親が愛情をもってどのように子どもと向き合ってきたかがとても重要になってきます。
受験準備
近年、大人の自律神経を整える方法としても注目を集めている「ぬりえ」。幼稚園受験や小学校受験でもよく出題されます。子どもにとってぬりえは運筆の練習になりますし、ものの色や形を識別する力も育みます。「ぬりえ」を通じて、子どもの世界を広げるために、大人はどんなことを心がければよいのでしょうか。
受験準備
3歳ごろの子どもは、周囲の人の話す言葉を吸収しながら、急激に語彙を増やしていきます。「どうしてそんな言葉を知っているの?」とドキッとした経験を持つ方もいるのではないでしょうか。子どもの語彙力を育てるためには、家庭でどんなことを心がけるとよいのでしょうか?